119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

坂出市議会 2017-12-13 12月13日-04号

最近の法律はどんどん早く立法化されるのはいいんですが、その施行に至るまでの時間がなくて、なかなかその現状がわからないのも今現状でございますので、有効利用ができるように向いているということはいいことかなと思いますが、坂出市独自のがないのかというぐらい、坂出市に当てはまるような、本当に狭くて水利用これが一番問題になってくるところで、それがなおかつ不明になってくる確率が高い。

高松市議会 2017-12-12 12月12日-03号

今後におきましても、高松節水循環水利用推進に関する要綱に基づき、常に利用できる水資源としての下水処理生水利用促進について、海外への情報提供も含め、積極的に周知啓発を行い、新規利用者の確保に努めるなど、節水型都市づくりを進めてまいりたいと存じます。 ○議長森川輝男君) 教育長 藤本泰雄君。 ◎教育長藤本泰雄君) 35番中村議員代表質問にお答え申し上げます。 

高松市議会 2016-03-09 03月09日-03号

また、地下水利用につきましては、現在、国・県・市町及び事業者香川中央地域地下水利用対策協議会設置し、地下水利用自主規制等を行うとともに、地下水位の観測を実施するなど、適正利用推進しているところでございます。 次に、水循環基本計画具体化に向けた世論喚起を含め、啓発活動を行う考えについてであります。 

丸亀市議会 2015-03-09 03月09日-05号

発電用電力用水を分けてもらえるのでということもおっしゃいましたけれども、これも相手がわかりましたと、吉野川水系水利用連絡協議会の中でわかりましたと言ってくれなければ来ない話ですよね。全て、相手の承諾がないと得られない水を一番の水源にしていくというところが非常に心配で、今の部長の御説明というのは納得できないんです。これを、まずお聞きしたいと思います。 

坂出市議会 2014-12-11 12月11日-04号

通常時は安定的に供給できますが、渇水時には吉野川水系水利用連絡協議会で決定されます取水制限により供給量が削減されますことから、渇水のほとんどない北条池からの取水を行い、広域化された水道企業団の判断に合わせて、8市8町にそれぞれ各自治体で有する自己水源と合わせて連絡管を通して配水する計画となっております。

高松市議会 2014-06-18 06月18日-05号

また、平成11年には、高松節水循環水利用推進に関する要綱策定、特に延べ面積2,000平方メートル以上である大規模建築物建築または改築に当たっては、節水循環水利用計画を市長に提出することを定めておりますが、雨水利用等活用雨水タンク設置については義務づけ等はないため、建築主もしくは企業に任されてるのが現状です。 

高松市議会 2014-06-17 06月17日-04号

生活地域の健全な水環境で、私たちの営みが確保されるよう、水ビジネス参入など水資源を資本の手に委ねず、水利用流域管理に対し、私たちの声が届けられる仕組みや水循環基本計画策定が政府に義務づけられています。 そこでお伺いします。 水循環基本法成立に対する受けとめと、今後、この法律本市水行政に、どのように生かしていくお考えか、お伺いします。 

高松市議会 2013-09-18 09月18日-05号

私は、渇水時の水対策として、現状の余水・捨て水、池やダム等水系融通活用、また、地下水有効利用下水再生水利用、そして、複合的な水利用等々、質問してきました。 椛川ダム検証検討案説明、過去の答えで、なぜ渇水を前提にせず、常時水源として説明しようとするのか。 各種水資源複合的活用渇水対策として考えられないのか。

丸亀市議会 2013-06-11 06月11日-03号

現時点での早明浦ダムや満濃池の貯水率から判断して、今後の水利用はどのように予測されますか。 2つ、通年の渇水対策は当然していただいていると考えますが、特に現時点での渇水に対する備えはどのようにされているか。 以上、2点について御答弁お願いいたします。 ○副議長小橋清信君) 上下水道部長 谷口信夫君。             

高松市議会 2013-03-22 03月22日-07号

また、これまでも建築確認申請等々の機会を捉え、建築主等に対し再生水利活用を依頼しているが、今後、建築確認節水循環水利用計画所管課との、さらなる連携により、一層の活用促進に取り組むとともに、再生水利用の意義やメリット、供給区域等について、各種広報媒体活用したPRの徹底などにより新規契約の獲得に努めたい。 

三豊市議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2013年03月11日

そういったことを含めて、香川県に香川用水を引いた経過とか、そういった農業を有効活用しよる香川用水の最初の原点に戻って、水を有効に活用しようということを含めて、やっぱり私は三豊市が発信して、県、国へ、いろんな意味でこの水利用が拡大されるような、ある意味では、もう、この恵みが全体に有効活用されるような構想も必要じゃないかなと思いますので、ぜひ、この三豊市から発信していただきまして、そういうまとめ方をぜひお

高松市議会 2013-03-04 03月04日-01号

また、平成12年1月には、高松節水循環水利用推進に関する要綱を定め、2,000平方メートル以上の大規模建築物の新築・改築時等には、施工主節水型機器の使用・井戸水の利用雨水利用などの節水循環水利用計画書提出を求め、節水雑用水利用を促しており、とりわけ、再生水供給区域内においては、再生水利用あっせんに努めているとのことであります。 

三豊市議会 2012-03-12 平成24年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2012年03月12日

それまではやはり、大きな水利用考えると、他自治体への移動ということは具体的に考えられておったわけです。しかしながら、今回の皆様方の英断によってさらなる投資があそこで行われるということになったわけで、そういう意味でありがたいと思っておりますが、やはりここに対しても安価で安定的な水が供給できるようなインフラ整備というのは我々にとっては必ずやっておかなきゃいけないことだと思っております。

高松市議会 2011-12-13 12月13日-05号

高松市においては、地下水利用について、地盤沈下を理由に1井当たり日量700立米という規制がありますが、松山市では、その規制はありません。高松市では、過去に、御坊川水系だけで日量約2万7,000立米から3万立米地下水利用し、市域全体で約5万立米利用し、建設水道常任委員会で、平成18年に日量約4万8,000立米地下水利用を想定しておりますとのことでした。 

丸亀市議会 2011-03-24 03月24日-07号

しかしながら、これらの事業は、人口の減少や地下水利用者の増加などにより、料金徴収が減少する一方で、業務実施のための多額の財源を確保していくという非常に厳しい課題に直面しております。このような中、民間活力を有効に活用しながら経費の合理化業務効率化に取り組むことは重要なことであります。 以上で賛成討論を終わりますが、要望もいたしました。

高松市議会 2010-03-12 03月12日-05号

ただいま申し上げましたように、雨水貯留タンク設置は、渇水対策として有意義な方策でありますことから、本市といたしましては、この制度を積極的に広めてまいりたいと存じており、このため、今後とも、「広報たかまつ」やホームページによる周知啓発を行うとともに、各地域コミュニティ協議会等へ直接働きかけるほか、節水循環水利用計画書提出を義務づけている、延べ床面積が2,000平方メートル以上の大規模建築物建築

高松市議会 2010-03-11 03月11日-04号

このため、既存井戸活用新規井戸の掘削により、地下水と奥の池を有効活用し、1日最大1万立方メートルを、現在、施工中の都市計画道路木太鬼無線導水管を布設することにより、平成26年度から御殿浄水場へ導水できるよう整備を進めているところでございまして、適切な地下水利用を、鋭意、促進してまいりたいと存じます。